その他


アクトレイザー

・ジャンプ高度稼ぎ

ジャンプの頂点に達する直前位に剣を振ると、少しだけ高度を稼げます。 説明書などにも特に記載がありませんが、これを使わないとカサンドラACT1のライフアップ回収後に落下死したり、 カーリアに攻撃が届かなかったりするので想定された動作のようです。

・振り向き食らい

ダメージを受けた時に発生するノックバックを利用し、攻撃を食らう前に後ろを向いておくことで攻撃を受けながら前進できます。 地上を走りながら行うのはタイミングがシビアですが、バックジャンプを行うと簡単です。 アイトスACT2やマラーナACT1の雑魚は相手にしているときりがないためこれで走り抜けた方がダメージを抑えられたりします。

・壁登り

壁を背負った状態でバックジャンプし、敵の攻撃を受ける瞬間にキーをニュートラルに戻すと壁にめり込みます。 めり込んだ状態では壁を足場にできるため、ジャンプを繰り返すことで壁を登ることが可能になります。 ステージによっては普通に移動するより速く動けたりショートカットが行えたりするほか、安置から攻撃できるようになるボスもいます。 注意点として、天井のないマップでジャンプし過ぎるとマップの外に出てしまいステージの最初からやり直しになってしまいます。
フィルモアACT2:ボス前の縦穴を登ると速い&トゲが無くて安全
ブラッドプールACT2:上下リフトのある縦穴を登ると速い
カサンドラACT2:上下リフトのある縦穴を登ると速い&ボス戦で画面右の壁を登ると安置になる
マラーナACT1:最初のマップの右端の壁を登るとショートカット&ボス戦で画面右の壁を登ると安置になる
ノースウォールACT2:最初のエリート原人がいる場所の左の壁を登るとショートカット

・1回目の発展で10人以上の人口を確保

クリエイションモードは普通にプレイしていると1回目の発展では人口が10人に満たないためすぐに魔物の巣を封印しに行けません。 但しあまぐものきせきを魔物の巣に使用すると再出現までの待機時間が0になり、これをひたすら倒し続けると1回目の発展で10人以上の人口を確保することも可能になります。 特に有用なマップについて解説します。
ブラッドプール:マップ東、フィルモア側のブルードラゴン
カサンドラ:神殿北東のナッパーバッド
アイトス:南西のブルードラゴンおよびスカルヘッド、高難度(ブルードラゴンだけで足りている動画もあるがやり方不明)
ノースウォール:神殿南東のブルードラゴンおよび北東のスカルヘッド、かがやきのたまの補助がないと足りない?

アクトレイザー・ルネサンス

・魔群の侵攻攻略

メインシナリオを進めていくと各エリアごとに5回の魔群の侵攻があります。 既存のシミュレーションとは全く異なるゲームとなっており慣れていないと苦戦しがちなので、ある程度楽にするための方策を書いておきます。
砦は固めて作る:複数の砦の攻撃範囲が重なっていればそれだけ殲滅しやすくなります。半端にばらけさせると各個撃破されやすくなります。
弓砦と魔法砦のバランス:弓砦は単体攻撃、魔法砦は範囲攻撃のため弓砦が多めの方が良いです。 後半は魔法バリア持ちだらけになるため弓だけで良さそうに見えますが、物理耐性持ちのエネミーも存在するため魔法砦も1つは置いておきたいです。
神殿防衛用の道の引き方:神殿に向かう道が複数あるとそれだけ敵の侵入経路も増えてしまいます。 そのため神殿から伸びる道は1つだけに絞り、そこを門砦や柵で塞いでやると戦力を集中しやすくなります。 注意点としては神殿から直接引かなくても神殿の東西南北1マスの場所から更に同じ方角に引こうとすると神殿側にも道が作られてしまう点です。 神殿に対して平行に道を引いていく分には大丈夫ですが、一度引いてしまった道はもう消せないためやみくもに引かず少し考えて誘導してやるとよいでしょう。

・魔群の侵攻を発生させなくする

砂時計がおよそ10回落ち切る(約5分)毎に襲撃イベントが発生しますが、予め砦を全て壊しておくと発生しなくなります。

更新履歴:
2023/05/07 ときメモ2を専用ページに移動
2021/09/15 クリエイションの記述を追加、ときメモ2の記載を追加
2021/05/01 とりあえず公開

ドラゴソズツーノレ