大体どんな感じでやるのか考察。まあ計画通りに行かないゲームなので適宜アドリブをしていきましょう。
- 初期ブックについて
ゲーム開始時にプレイヤーが持っているブックは4つからランダムに選ばれます。
RTA的なブック評価と運用方法を書いてきます。
- 火地
唯一最後までNPCと属性被りしないブックのため扱いやすく、一番無難と思われるブック。
初期ブック内ではSTが高めで若干侵略向き、まあほぼ誤差ですが。
- 水風
グレムリンを筆頭に優秀なクリーチャーが目白押しの当たりブック。
無属性の個別枠までホブゴブリンと優秀で安定感は一番。
- 風火
初期ブックの当たりクリーチャーであるガスクラウドとグレムリンが両方入っている欲張りブック。
属性がコーテツと完全に被ってしまっている事が難点ですがそれを除けば始終安定した戦いができます。
- 地水
これだけははっきり言えるハズレ。
信頼できる拠点候補が無く、セバスチャンと属性被りをしているため下手をするとスネフから事故る可能性もあります(経験済み)。
地水は最終マップの護符が安上がりですがそこまで行けば他のブックでもそれなりに地水のカードを持っているでしょう…。
- NPCのAIについて
- マジックボルトの優先順位
NPCはマジックボルトをHP20以下のクリーチャーに優先して使用します。
20以下のクリーチャーがいない場合は高額領地に使用してきます。HP20以下のクリーチャーが複数いればその中で一番高額の領地を狙います。
同じ条件が並んだ場合は高HPだと狙われやすい気が?(検証不足)
- 妨害系スペルの優先順位
妨害系スペルはセプター対象の場合は順位に関係なくランダムに選んでいるようです。
ドレインマジックのみ例外で、吸収Gが80を超える場合のみ、一番魔力の多いセプターに使用してきます。
またほこら効果はバッドステータスと認識しているようで、加速(2Rヘイスト効果)もこちらに付けてくることがあります。
クリーチャー対象スペルはミランダ限定ですがフォッグは高額領地へ、それ以外はランダムに選んでいるようです。
- 進行方向の優先順位
他のセプターの領地がある場合は避け、逆に自分の領地がある場合は優先してそちらへ進みます。
例え他の方向に空地の高額領地があろうが、確実に侵略できる手札を持っていようがこの優先順位に変わりはないようです。
- エンドフェーズの優先順位
止まっている土地が空き地であればクリーチャーを召喚します。
空き地でない場合、それまでに自分の領地を通過していてかつ魔力が一定割合※以上残る場合は土地のレベルアップもしくは地形変化を行います。
※ロカのゼネスとセバスチャンが75%以上、コーテツ、ヴァイデン、グルベルが25%以上、その他は50%以上と思われます。
- 各マップの攻略
- 城塞都市ロカ
目標魔力:6,000
初期魔力:400
基本ボーナス:300
周回R期待値:6.29
パーミッション期待値:6.29
この辺りは難しい事を考えずほどほどのレベルの領地を大量に作るのがセオリー。
上手い事ホーリーワードで踏ませられるときだけ魔力を集中しましょう。
このマップのゼネスのAIは専用のもののようで、侵略にも土地レベルアップにも消極的。
恐らくセバスチャンと同じロジックを使っていると思われます。
- 貿易都市スネフ
目標魔力:7,000
初期魔力:450
基本ボーナス:350
周回R期待値:8.00
パーミッション期待値:4.00
基本的にロカと同じですがセバスチャンの属性と同じ水、地がやや多くなっています。
セバスチャンはほとんど侵略をしてこないので先に抑えてしまえば勝ったも同然。
- 幽玄山脈カリン
目標魔力:7,000
初期魔力:600
基本ボーナス:400
周回R期待値:10.00
パーミッション期待値:2.50
前2マップと比べると多少難しくなります。
往復が多く領地を踏む可能性の高いこのマップは、魔力が少しでもあればすぐに土地レベルアップに使用するコーテツのAIとの相性が良いためです。
逆にすぐ魔力を使い切りがちなため砦2つ回った時点ですっからかんな事もしばしば。
コーテツが優先して取らない水や地の領地を確保しておけば安定して通行料を得られます。
ヘルハウンド+ロングソードで80ダメージを与えてくるようになりますが水クリーチャーならこれも心配なし。
またドラゴンフライを拠点化し始めたらマジックボルトで頂くチャンスなので横付けしておくと美味しいです。
- 死の砂漠ゴザ
目標魔力:8,000
初期魔力:450
基本ボーナス:350
周回R期待値:7.00
パーミッション期待値:5.50
これ以降はケルダー以外は3人戦になり安定感がガタ落ち&メインの土地の地価が80になりレベルを上げやすくなります。
またゼネスのAIが本来のものになり積極的に侵略してくるようになります。
分岐のない城や砦付近の土地を取れると良いですが、逆に分岐のある土地なら連鎖を安定して組めるため投資先としては有力です。
ヴァイデンがウインドカッターを持っているためガスクラウドやデコイでも落とされることがあるのは要注意。
- 極寒の村ケルダー
目標魔力:8,000
初期魔力:600
基本ボーナス:400
周回R期待値:9.33
パーミッション期待値:2.67
ここから聖堂が登場します、がケルダーだけは護符価格が1のエリアを利用してズルができます。
- まず北エリアの火の領地を2つ以上取る。
- 北エリアの風か地(ブックに多い方)の護符を100枚購入。
- 周回して同じ護符を100枚購入。
- 北エリアの火の領地の1つを買った護符と同じ属性に地変。
この時点で地価は0→80でまだ護符価格変動なし。
- また周回して同じ護符を100枚購入。
- 地変した土地のレベルを4に上げる。
地価は80→640、護符価値は1→7になる。総魔力はこの時点で土地720+護符2100=2820。
- 残りの土地も地変して連鎖させる。
地価は640→1080、護符価値は7→10になる。総魔力は土地1080+護符3000の4080に。
- 護符を100枚売って1000Gの魔力に換える。
- 後から地変した土地をレベル5にする。
地価は1080→2880、護符価値は10→28になる。総魔力は土地2880+護符5600で8000Gを超えるのであとはゴールするだけ。
最初に抑えるのは他の土地でもいいですが火は配置制限でそもそもミランダが手出しできない事が多いためやや安全。
この場合脅威となるのはバトルアックスを持ったスケルトンやデコイの侵略で、少なくともデコイに耐えるためにHP>STのクリーチャーを置いておきたいです。
- 豊穣の地タリオ
目標魔力:8,000
初期魔力:600
基本ボーナス:500
周回R期待値:8.80
パーミッション期待値:8.80
分岐が無く、高額領地を避けにくいため事故が起きやすいです。無属性の土地が多く後から連鎖を伸ばしやすいです。
これ以降は常にマジックボルトが飛んでくることを警戒。(厳密にはゴザでもヴァイデンが使ってきますが1枚だけなのであまり怖くない。)
また聖堂があるため基本的に1周目でクリーチャーをばらまき、2周目以降で連鎖を組めた土地の護符を買い込んでレベル上げが基本戦略になります。
地価が80のため2連鎖しても地価総額は+80に留まり護符価は変動しません。
護符を使う場合は土地のレベルは1点集中して上げ、後で価値が上昇した護符の一部を売って残りの土地を上げると効率が良いです。
基本価格8の護符を100枚買う場合で試算すると
- 2連鎖の土地をレベル4にする。
地価は960+120=1080、元の価格が80×2=160なので護符価格は+9され17×100=1700。総魔力は2780。
- もう一方も4にする。
地価は960+960=1920、護符価格は+8され25×100=2500。総魔力は3420。
- 50枚売り1250Gを得、その魔力で2つともレベル5にする。
地価は1920×2=3840、護符価格は+19され44×50=2200。合計6040。
- 1連鎖増やして3連鎖にする。
地価は2304×2+144=4752、護符価格は+8され52×50=2600。合計7352。
- 護符を11枚売り572G得、その魔力で3連鎖目の土地をレベル4にする。
地価は2304×2+1152=5760、護符価格は+9され61×39=2379。総魔力が8000Gを超えるのであとはゴールするだけ。
- 運ゲー地獄灼熱地獄ギルマン
目標魔力:10,000
初期魔力:600
基本ボーナス:500
周回R期待値:7.11
パーミッション期待値:7.11
地獄の名の通り最悪のマップ。分岐回避ができない転送円が最大の事故要素。加えてホロビッツのブックも完成度が高く普通に難敵です。
ゼネスとホロビッツがそれぞれマジックボルトを2枚ずつ積んでいるため自分がタゲられるとあっという間に領地を失います。
またF・ジャイアントが水強打持ちのためケルピーなどを使う場合は要注意。
護符運用に関してはタリオと同じ感じでやるがもう1周してレベルを5まで上げる必要があります。
- 帰らずの森ビスティーム
目標魔力:8,000
初期魔力:500
基本ボーナス:400
周回R期待値:6.22
パーミッション期待値:2.22
ギルマンの後の癒しマップ、ですが目標魔力が低くグルベルはガンガン土地レベルを上げてくるため序盤で出遅れるとそのまま負ける事もあります。
基本的には分岐回避ができるタリオと考えて良いですが無属性の土地がないため連鎖はきっちり抑えていく必要があります。
- 廃墟の都市ナバト
目標魔力:10,000
初期魔力:500
基本ボーナス:400
周回R期待値:6.22
パーミッション期待値:2.67
ゼネスのブックが最終形態に。ケルベロスにクレイモアを持たれると140ダメージでレベル5領地+ペトリフストーンでも落とされるので数値勝負は厳しいです。
ベルカイルのナイトメアも貫通持ちで厳しく、こちらはグレムリンが素で落とされるため注意。
基礎地価が100のため2連鎖で護符価が上がりますが、その分元の価格は安め。ただしどこも特殊地形で区切られていて属性を跨いで移動ができず、連鎖が組みにくいのが難点。
またここもマジボ4枚体制なのでせっかく作った連鎖を崩されないように。幸いベルカイルは避雷針を置いてくれます。
- 暗黒の奈落
目標魔力:12,000
初期魔力:800
基本ボーナス:600
周回R期待値:14.55
パーミッション期待値:3.64
最終マップで目標魔力も高く、護符価格もインフレしているため長期戦は避けられません。
城から四方に伸びる領地は優秀な拠点になりますが、護符価格が15~19と非常に高いため大量購入が難しいです。
もしパーミッションが引けていれば元手が用意できるので狙い目です。
西の地と東の水は初期価格が9で比較的買いやすいです。これらの属性で拠点向きのクリーチャーがいるならそこを買い込む戦術も〇。
どちらもできない場合は護符はすっぱり諦めて四方の土地を拠点化する正攻法が無難そうです。
ゼネスのクレイモアケルベロスの他にバルテアスのオーディンランスクラステの侵略力が高いので要注意。